金子稚子の「とんぼとかめ」日記

『ACP(アドバンス・ケア・プランニング)』『人生会議』を中心に、死や死別について考えることを記しています。

一線を越えた記事

この記事を読み、クラクラしました。というか、吐き気がした。

headlines.yahoo.co.jp

私は50過ぎの女だし性格的なものもあって、男性の(特に同世代やそれより上の世代の)こうした昭和的な感覚にいちいち目くじら立てたりはしません。状況によっては、これまでもうまく使ってきたし、今も使っている……というか、はいはい、とそのまま受け止めていることもままあります。

でも……、今回の新型コロナウイルスで起こる経済的危機に際して、特に若い女性が陥るだろうことを思うと、この発言はない

芸人さんの言うことに、いちいち真正面から反応するなんて無粋という考え方があることもわかっています。心の中でいくらでも思っていて構わないし、またラジオで話すのもそれきりであるのならばまだ許せます。↑に書いたように、そうした感覚をうまく使ってきた部分が自分の中にもあると思うから。

でも、これを記事にするのは、ないと思う、やっぱり。残ってしまうし、拡散される可能性があるという意味で(実際拡散されているし)、一線を越えています。

 

新型コロナウイルスに限らず、理不尽なことで、突然自分の未来が真っ暗になり、生活がままならなくなってしまったことがある人も、それなりにいると思います。

私自身も、グリコ・森永事件の影響で進学ができなくなったり、うつ病で働けなくなったりなど、「どんな手段を使ってもお金を稼がなければならない」というところまで追い詰められたこともあります。

当時の自分を振り返れば、若いが故に、「どんな手段を使っても」の部分のハードルがかなり低かった。グリコ・森永事件の影響で事業が回らなくなり、自殺を考え始めていた父にさえ、(生活コストが高いし、お前の性格では何をするかわかるから、と)東京行きを当時は反対されたほどでしたし。

 

短期間でお金を稼がないと苦しいですから。

 

手っ取り早いのですよ。「若さ」が価値になることは、普段はあまり若さを意識していない人でも、危機の時には容易にわかるはずです。むしろびっくりするかもしれません。こんな私でも価値があるの?などと。

だから、「若い」というだけでお金になるのならば、自分さえしっかりしていれば、どうってことないって若い女性が思ってしまうのもよくわかります。ともかくも今日、食べなければならないし、家賃を払わなければならないから。

 

でもね、風俗ではありませんが経験した私から言わせてもらえれば、将来、それは自分の心の傷になります。大きさや深さは人それぞれですが、また、その意味も人それぞれですが、私自身は自分が「(お金に)(男性に)負けたんだ」という事実に本当に傷つきました。

「女性」や「若さ」という、ある意味自分自身とは関係ないものの方に価値を見いだされたことで、自分がないがしろにされているように感じて傷ついた、ということなのかもしれません。自分には何もないんだ、とも。このことは、理不尽なできごとが起こり、お金がなくなって、人から差別され、未来がまったく見えなくなっていた私には、かなりキツいことでした。

だから、当時は帰宅すると涙が止まりませんでしたね。うまく言葉にはできなかったけれど……。

 

もちろん今は、その経験は自分の糧になっているし、私が人を判断する時の1つの基準にもなっているので、無駄ではなかったしプラスにもなっていると思います(人を性別や年齢、肩書き、学歴で見る人はそこら中にいますね)。さまざまな出会いがあり、自分の成長にもつながりました。本当に、その経験があったからこそ、今の自分があるとも言えます。

でも……、できることなら、大なり小なり傷つくが故に、経験しないでほしいと思います。10代や20代、30代も前半までなら、自分の子どもと言ってもいいような世代だから、子どものいない私が言うのもおかしな話ですが、親になったような気持ちでそう願ってしまいます。

 

だけど……。

新型コロナウイルスによる経済への大ダメージで、おそらく「しなければならない」という状況に追い込まれてしまう人も、少なからず出てくるでしょう。

この商いで私は身を立てる!と戦略的に始める人ならば、それはまったく違うものになりますが、追い込まれて、どうしようもなくなって、「しなければならない」となった人には、そこからの経験は厳しいものになる可能性が高いと思います。

また、いみじくも岡村隆史さんが指摘しているように、業界に入らざるを得なくなる人の範囲がかなり広がる可能性も高い。

もちろん、この話は、職業について云々することではありません。

選ばざるを得ない状況に陥ってしまって業界に入ってくる人の存在に、どうかせめてもの配慮をしてほしいと願うものです。

 

だから、岡村隆史さんの発言が本当に残念でした。

そして、記事にしたメディアの見識を疑います。

断定的に書いてしまいますが、少なくない数の男性の本音でしょう、彼の発言は。しかし、この状況下では記事にしてはいけない発言でした。まさか英訳されて世界中を駆け巡るとは思いませんが、日本人男性の精神性が疑われるに等しいものだと思います。

またそれを許容してきた私のような女性の存在もまた、非難されてしかるべきだと、今回改めて思いました。野放しにしてきたから、こんなことが許されてしまった……。